「癒しフェア2019東京」今年も開催されます!怪しい・・・という意見もある癒しフェアですが、叶姉妹をはじめ、今年はモデルの冨永愛さん、はるな愛さんに、プチプラブロガーで有名なプチプラのあやさんまでゲストとして登壇されます!今回は癒しフェアと一緒によく検索されている無料入場券と、口コミとオススメの回り方と、注意点、開催の日程や場所に地図、アクセスについてもご紹介していきます。出展社一覧のリンクや会場マップ、スケジュールもまとめていくのでご参考くださいね。
Contents
癒しフェア2019東京・無料入場券
癒しフェアでは「無料入場券」が配布されていました。癒しフェアのホームページに掲載されている「無料入場券」のバナーをタップして先に進み、必要事項を入力するともらえるのですが期間限定となっており、8月11日は終了していてホームページからバナーも消えていました。
無料入場券は、出展の規模にもよるのですが出展されるお店で配っていたりもするので出展社一覧を確認し、お近くに癒しフェアに出店する店舗があったら聞いてみるのもいいかもしれません。
出展社一覧はこちらからご確認いただけます→癒しフェア出展社一覧
癒しフェア2019東京・口コミおすすめの回り方
マッサージ系、手相系、スピリチュアル系など、500円~3000円くらいのお値段で短時間のお試しができるので人気です。空いてる!と思ってお店の方に声をかけると「予約でいっぱい」ということもあります。
早いところだと午前中で午後の予約まで全部埋まってしまうこともあるので入場後、ブースを見ながら歩く際に「これは!」と思うものがあったらすぐ受けるか、すぐ受けられなければ予約をしておきましょう。
午前中であれば会場内を一巡してから決めても大丈夫かと思われます。

画像参照元:癒しフェア公式HP
一巡後でも大丈夫だとしても、癒しフェアの会場はとっても広いので戻るのも大変かもしれません。この点もご留意くださいね。
ランチは癒しフェア会場内に玄米ベーグルやアジアン、インド料理など飲食ブースの出店もあるのでそちらでも楽しめます。どのメニューも、なくなり次第終了になります。
疲れたら芝生スペースで休憩!昨年もたくさんの方が芝生スペースで寝転がったり座って話したりと、憩いの場になっていました。
ドッグランでわんちゃんを見るのもいいですね。
物販は、岩塩やクリスタル、石鹸、ドライフルーツ、スピリチュアルアート等々、普段は見れないようなものも見つけられます。普段行けない場所のお店も出店しているかもしれませんね。
お試し品をもらえるところも多いので、たくさんの情報を一気に得られるのも癒しフェアならではの楽しみ方です。
オススメの回り方としては、事前に会場マップで気になるところがないかチェック!講演のスケジュールも見て、見たい講演会もあればチェックしておきます。


画像参照元:癒しフェア公式HP
当日チェックしたお店をもとに見て回り、講演会の時間と調整しながら体験や購入!疲れたら芝生やドッグラン、飲食ブースで休憩、もしくはマッサージを受けて癒される、もいいですね。
癒しフェア2019東京・叶姉妹や冨永愛、プチプラのあやの出番は?
個人的に気になった方の講演会を時系列でまとめました。癒しフェア会場に入るための入場料(1000円)を支払えば全部無料で聞けるってすごいですね!
プチプラのあや・無料講演会
本会場・第4講演会場
8/17(土)10:15~11:15
はるな愛×TAKAKO・無料講演会
はるな愛さんとビューティークリエイターのTAKAKOさんとのコラボトークショーです!
本会場・第8講演会場
8/17(土)15:00~15:45
ビューティークリエイターTAKAKOさんのブースはM18です。
冨永愛・無料講演会
会議棟・レセプションホール
8/17(土)16:45~17:35
楽しんご・無料講演会
芸人として活躍した後、現在はカリスマ整体師として活躍されています!
本会場・第8講演会場
8/18(日)14:00~15:00
楽しんごさんもL46にブースも出されているので、そちらでも会えるかもしれませんね。
叶姉妹・無料講演会
会議棟・レセプションホール
8/18(日)15:30~16:30
癒しフェア2019東京・注意点
2018年、癒しフェア開催の2~3日前から開催元のネットサーバーがダウン。有料講演会の事前の申し込みもできず、サイトの確認もできず、サーバーが回復しったのは癒しフェア終了の2~3日後だったようでした。
去年、初めて起きたことですし、今年は大丈夫かと思いますが、もしもがないとも言えないので有料講演会のお申し込みはお早めに済ませるのがオススメです。
満席・・・・の場合。講演するゲストや満席となった時期にもよりますが、広い会場へ変更になることがあります。気になる講演会が満席になってしまった場合でも毎日ホームページを見ていたらまた販売が開始された!ということも実際にあるようなので、一つの例として記載しますね。
癒しフェア2019夏・開催の概要
開催の日程・時間
2019年8月17日(土)AM10:00~PM6:00
2019年8月18日(日)AM10:00~PM5:00
場所
東京ビッグサイト 西3・4ホール
〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
TEL.03-5530-1111(代表)
地図
アクセス

画像参照元:ビッグサイト公式HP
りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩約7分
ゆりかもめ 「東京ビッグサイト」駅 徒歩約3分
まとめ
怪しさは払拭できたでしょうか?数々の最新の「癒し」を体験できる癒しフェア。見て聞いて、体験して食べて、たくさん癒されてきてくださいね!
よく読まれている記事はこちらです




