海の恵み「タラソオリゴ」でタラソテラピー&お肌つるつるミネラル生活♪

自宅で手軽に「タラソテラピー・海洋療法」
の一種である「海水入浴療法」ができることで
身体の様々な不調に良いという声が多く、
大人気の「タラソオリゴ入浴剤」。

日本では聞きなれないタラソテラピー
(タラソセラピー)や
海水入浴療法とは?という点と、
海水入浴療法によって肌からミネラルを
吸収する仕組みや
タラソオリゴ入浴剤の気になる成分や
嬉しい効果といった、

タラソオリゴ入浴剤をオススメする理由や
具体的な使用量や入浴方法等を
わかりやすくまとめていきますので
ご参考ください。

目次

タラソテラピーとは何か?

「タラソ」はギリシャ語で「タラサ」、
日本語に訳すと「海」のことを指し
「テラピー」はフランス語で、
日本語に訳すと「療法」を意味しています。

「タラソテラピー」は日本語では
「海洋療法」となり、生命の源である
海の恵みを体内に取り込むことで
身体の自然なバランスを取り戻し、
心も身体も健やかに保つことを
目的とした自然療法で
「タラソセラピー」と呼ばれることも
あります。

その歴史は古く、紀元前480年には
古代アテナイの詩人・エウリピデスが
「海は人のけがれを洗い流してくれる」
という言葉を残しており、
長い年月をかけてタラソテラピー・海洋療法
として確立されました。

タラソテラピーは大きく分けると

  • 海泥を使うもの
  • 海藻を使うもの
  • 海水を使うもの

があります。

誰でも一度はテレビ等で見たことが
あるような、泥で行うパックも
タラソテラピーの一種です。

海の恵みで体内から活性化し、
機能を高めて身体機能の回復や
健康増進、維持のための技術として
発達したタラソテラピーは
海の持つ豊富なミネラル等の美容成分も
着目され、効果の高い美容法とされています。

タラソテラピーの発祥の地である
フランスのブルターニュ地方には
タラソテラピーのセンターが複数あり、
治療を受ける方やリハビリテーション、
ダイエットや美容目的の方等
幅広い年代の方の健康面、美容面を支えて
います。

海水入浴療法(バルネオテラピー)とは?

海水入浴療法は、バルネオテラピーとも
呼ばれており、海水中に含まれる
イオン化されたミネラルが
肌から経皮吸収されることで、
毛細血管から大動脈を経て、身体の60兆個の
細胞に取り込まれ、それぞれのホルモンバランスを
司る調節機関に働きかけると言われています。

人の身体に必要なミネラルには
カルシウム、マグネシウム、ナトリウム、
カリウム、亜鉛、リン、鉄、マンガン、
銅、ヨウ素、クロム、セレン等
16種類の必須ミネラルがありますが
体内で合成することができないため、
食事等で摂取する必要があります。

水と塩分で構成されている海水に含まれる
ミネラルの割合は下記になっています。

塩化ナトリウム77.9%
塩化マグネシウム9.6%
硫酸マグネシウム6.1%
硫酸カルシウム4.0%
塩化カリウム2.1%
0.3%

海水入浴療法では、食事だけでは不足しがちな
ミネラルを肌から経皮吸収して補うことができる
ため、

  • 身体の細胞からの活性化
  • 体質改善
  • 解毒
  • 脂肪燃焼
  • 代謝促進
  • 冷えの改善
  • むくみ
  • 痛みの軽減
  • アトピー性皮膚炎
  • 疲労回復
  • 凝り
  • 筋肉の緊張緩和
  • 皮膚の保湿作用(肌荒れ)
  • 生理不順
  • ストレス緩和
  • リラクゼーション効果
  • 新陳代謝の活性
  • 体調や自律神経、ホルモンバランスの調整

等といった、様々な効果が望める療法と
言われています。

また、海水の水圧によるマッサージ効果や
血行促進も美容や健康のために良いとされて
おり、推奨されている療法となっています。

肌からミネラルを経皮吸収する仕組み

肌からミネラルを経皮吸収する仕組みは
肌の表面の「表皮角層間」を通るものと
毛穴に付属している「皮脂腺」からなるものの
2種類となっています。

経皮吸収できる場所は身体の部位ごとに異なり、
腕の内側を1としたときに、全身における比率は
下記のイラストのようになります。

粘膜部分の吸収率が一番高く、
次いで皮膚のやわらかい部分や
毛量の多い場所となっています。

日本の水道水は衛生面のために入れられた
塩素が含まれています。
塩素は生き物の身体を作っている
細胞のたんぱく質等と反応し、
それを破壊する働きがあり
塩素を経皮吸収してしまうことで
肌が荒れたり髪質が悪くなるケースも
あるので入浴剤等で塩素を和らげることは
とても大切なことになってきます。

タラソオリゴ入浴剤の成分

タラソテラピーの本場・フランスの
ブルターニュ地方の海藻採取のエキスパート、
タリオン研究所が長年にわたり培ってきた
独自の技術で細かいパウダー状に仕立てて
あるのでお風呂のお湯にも優しく溶け込みます。

タラソオリゴの2kgサイズの入浴剤には
フランスブルターニュ地方の海水
150リットル分が凝縮されています。

2kgバケツ¥30,000-(税込み)

ご購入やご質問は公式ラインか
お問い合わせフォームよりお受けしております。

\たった3分!たるみの原因・小じわを防いで“潤ツヤたまご肌”を作る動画🎁/

成分は海塩100%。

独自の加熱処理法を採用し、海水の刺激である
塩分を70%もカットしているので海水とはいえ
優しい湯あたりです。
お肌が敏感な方でも安心してお入りいただけます。

タラソオリゴ入浴剤の嬉しい効果

たくさんの効果効用が望めるタラソテラピーが
自宅で手軽に楽しめる「タラソオリゴ」

実際に使っている人の声ではこんなお声が
多いです。

  • お肌がツルツルになった
  • 汗がいっぱいかける
  • 身体が芯から温まる
  • お風呂上りも身体がしっかり温まっている
  • リラックスできた
  • 夜ぐっすり眠れた
  • 皮膚トラブルが改善した

私自身もその効果を実感しているので、
この夏から家にいるときは毎日
タラソオリゴを入れたお風呂に入っています。

私自身は右わきにできていた湿疹が1週間も
経たずに消えました

息子は生後7か月からステロイドが欠かせない
生活をしていましたが、タラソオリゴ入浴と
摂取する水分を変えたこともあり症状が
改善しました

一週間ほど旅行に出かけた際に
タラソオリゴのお風呂に入れなかったら
3日後くらいから肌のしっとり感が減ったことに
気づき、5歳の息子は乾燥で
顔に粉が吹き始めるという
明らかな違いを感じたので今後も欠かさずに
入ろうと思っています。

5歳の息子については、乾燥する時期に
なってきたら、タラソオリゴ入浴をしていても
かさつきを感じる日もでてきたので保湿剤も
併用しています。

毎年この時期は掻きむしりがひどく
寝ながらでも掻いていて、血も出るほど
だったのでそこが軽減されてほっとして
います。

食べ物や嗜好を含めた生活習慣が違うため
万人に同じ効果が望めるとお伝えすることは
できませんが、多くの方が上記のような効用を
感じられているので我が家の例とも合わせて、
それぞれの例をご参考いただけたら幸いです。

タラソオリゴ入浴剤の使用量

タラソオリゴ入浴剤は2kg入りの
バケツサイズです。

2kgバケツ¥30,000-(税込み)

200リットルのお湯に
バケツ付属のスプーン3杯(60g)が推奨量と
なっていて2kg入りのバケツは約33回分と
なっていますが、200リットルもお湯を
はっているおうちは日本では
少ないのではないかと思われるので
だいたいの家では付属スプーン2杯強くらいに
なるのではないかと考えられます。

ちなみに、我が家は小さい子供と一緒に
入浴するため湯量は少な目の120リットルでした。

タラソオリゴ入浴剤を使用するにあたり、
計算しやすいように湯量を100リットルに減らし
2kgバケツのスプーン山盛り1杯(おそらく45g程)
入れるようにしており、このくらいの使用量
であれば2000g÷45gで44回分となりますが、
山盛りがうまく取れなかった時に
ちょっと盛りくらいの少なめの使用量でも
十分な効果を感じられました。

仕様効果としては、頭皮までお湯に浸かった後で
洗髪をすると水だけのときと違い、
指通りと泡立ちがなめらかになるという点、
汗のかきかた、温まり方が違うという3点で
入浴中にも気づくことができるかと思います。

一度タラソオリゴを入れ忘れて入浴していた時に
洗髪時の手触りで入れ忘れに気づきました。
※タラソオリゴは無味無臭です

こういった効果効用を感じられる量を入れて
くださいね。

たまにタラソオリゴ2kgは3か月分です、と紹介
されているのを見かけるので
2kgを3か月の90日で割った、22gくらい、
付属スプーン1杯弱の量で入ってみましたが
物足りなさを感じました。
100リットルのお湯に付属スプーン1杯弱の量で
物足りなさを感じたので、
それより多い湯量のご家庭では効果を感じづらい
のではないかと思いました。


個人的には、規定量からあまりにも少ない量で
入るのは効果が半減するような気がするので
一般的な湯量である140~180リットルで
入浴されているご家庭は付属スプーン2杯程が
適量で、2kgのバケツは33回位が適量ではないかと
思いますが、
体感や好みがあると思うのでご自身にとって
ちょうど良い量を探してみるのも良いかと思います。

もちろん、既定の通り200リットルに3杯(60g)を
使用してタラソテラピー効果を十分に楽しむのも
オススメです!

タラソオリゴ入浴剤入浴方法

推奨されている入浴方法は、洗髪、洗顔、身体も
洗った後にややぬるめの36~39度程度のお湯に
指定量のタラソオリゴを入れて良く溶かし
約20分を目安に入浴し、シャワーなどで
洗い流さずにそのままタオルで水分を押さえて
15分くらいはゆっくり身体を休めるとされて
います。

私自身は、湯船に浸かってから洗髪、
トリートメントをしながら湯船に浸かって
トリートメントを流して身体を洗い、
また湯船に浸かった後に洗顔という流れで
30年ほど入浴しているので推奨の入浴法は
どうしても慣れなかったので元々入っていた
入浴法を貫いていますが十分な効果は感じて
います。

5歳の子供と一緒の入浴後はゆっくりする時間も
皆無です。

入浴の温度については、冬の時期に
ぬるめのお湯では身体を冷やしかねないので
最初はじんわり汗をかくくらいの温度で入浴し、
寒さを感じたら追い炊きをするようにしていて
あまりにも湯船で汗をかいた日には
軽くシャワーで流すこともありますが、
それでも十分な効果を感じているので
推奨にとらわれすぎず、自分が快適を感じる
入浴法を楽しむのが一番かと思います。

タラソオリゴ購入方法

タラソオリゴ入浴剤は国内配送しております。
ご購入やご質問は公式ラインか
お問い合わせフォームよりお受けしております。

\たった3分!たるみの原因・小じわを防いで“潤ツヤたまご肌”を作る動画🎁/

2kgのバケツで¥30,000-(税込み)なので
入浴剤として見れば高く感じますが
家族全員分の不足しているミネラルを
サプリで摂るより断然安価で手間がなく、
サプリでは感じることができない入浴での
マッサージ効果やリラクゼーション効果も
得られるので相当お得です。

金額が気になる場合は、推奨の使用頻度が
毎日~週4回とされているので
日の使用量は減らさずに、規定に近い量を
一日置きに使用する等で調整してみるのも
良いかと思います。

この冬からタラソオリゴ生活を始めて、
寒い冬を身体の芯から温めて、心も身体も
元気に過ごしていきましょうね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる